ホーム > トイレトレーニングの重要性
子犬を迎えて、飼い主様が一番最初に取り組むのがトイレのしつけです。
そして子犬を迎えた飼い主様から1番相談が多いのもトイレについてです。
トイレのしつけを通して、犬と飼い主様は大事な信頼関係の基礎を学ぶことができます。
『トイレが上手にできたら、褒めてもらえる!』
トイレトレーニングを通じて、犬だけでなく、飼い主様も自信をつけてもらえると、
その後のしつけやマナートレーニングがスムーズに進められます。
犬と一緒にいろんなところに行きたいと考えるのは自然なこと。だって家族ですから。
でもトイレのしつけができていないと大変です。
お友達の家、ドッグカフェ、お買い物、旅行など、犬と一緒に行けるところ増えていますが、
あちらこちらにトイレをしてしまう子だと周りにも迷惑をかけてしまいますし、飼い主様も大変です。
万が一、病院で入院することになったり、シニアになって介護が必要になったり、
そんな時でも決められた場所でトイレができると、その子の負担を減らしてあげることができます。
もちろん、トリミングサロンやペットホテルを利用する時にも役立ちます。
『100万匹のトイレプロジェクト』の趣旨に賛同した方は